カテゴリ:201104



2011/04/24
 統一地方選挙です。投票しましたか?  投票当日の深夜には開票速報が報道されるようになるものです。そこにつきものの動作と言えばやっぱり"バンザイ"です。ところが、そのバンザイの仕草をよく見ると、ほとんどの方は"降参"になってませんか?
2011/04/16
プラチナ万年筆のプレスマン、0.9mmの太さの芯を使うシャープペンシルです。 商品名の通り、元々は記者の速記用として開発されたものです。 発言者の内容を素早く記録するために作られた製品。...
2011/04/15
 東日本東北大震災を経た今、復興や防災が叫ばれる中、現実のビジネス社会ではリスクの分散が叫ばれようとしている。国内雇用の保護ではなく、リスクの分散。例えば、これまでであれば、生産性や経費効率を上げるためにどこか一カ所に集中して製造していたものが、東日本と西日本で一カ所、といったような分散。集中から分散の時代へスイッチが変わったように感じている。
2011/04/13
 今週はプレゼンラッシュ。しかも週の前半に偏っている、涙目なスケジュール。火曜日は午前と事にひとつずつ、そして水曜日は午前中に商談した後、午後にプレゼンひとつ。ぶはー、かなりハードな展開だけど、こういう忙しさ、嫌いじゃないですよ。毎週続くと嫌だけど、時々あるくらいが吉。
2011/04/12
 いよいよ今月から新年度スタート!このタイミングにあわせて、新しい勉強事というか、習い事というか初めることとした。これからのビジネスパーソンには必須じゃないかな?と思うことをあげれば、英語、金融、ITの三つかな?と思いながら、今月から始める勉強はいずれでもない。
2011/04/11
 会社での時間の過ごし方を変えてみた。一番の変化は、周りの同僚に対する声の掛け方。昨日までの自分とうってかわり、相手から話されない限りこちらは一言も話さない。ただ、それだけの変化であったのに空間を制していた。うーん、不思議なものです。場に発する自分のエネルギーがどんなものであったか、今回はそれに気づかされました。
2011/04/07
 ボクが務める会社で印象に残る人が、いま、会社を去る。といっても次の会社への転職。彼にとっては四社か五社目の転職かもしれない。だから、こちらのことなど印象にも残ってない可能性もあるけど、こちらにとっては一期一会というか、大変印象に残る存在であった。
2011/04/02
 規制緩和。いつの間にか、この言葉は打ち出の小槌であるかのように使われました。丁度、小泉元総理の頃、規制緩和が叫ばれ、長期低迷を続ける経済の再興策として位置づけられました。
2011/04/01
 企業に勤める人ならば分かる最近の言葉にコンプライアンスと規制緩和がありますよね。今日は、その中でも「コンプライアンス」を。