iMac 2009 late へYosemite へアップデート、快適そのもので書いたとおり、iMacを12GBへ増設して、新Mac OS X Yosemiteへアップデートしています。
買った当時の4GBのまま運用してきたのを一気に12GBヘ増設しました。
これまで運用してきたMac OS X は、
Snow Leopard、Lion、Mountain Lion、Mavericks、そして、現在のYosemite。
で、yosemiteの動作状況ですが、快適なんですよ。
メモリさえ増設すれば、CPUが多少時代遅れでもいたって快適。
そのために必要なメモリの規格は、トランセンドなら、下のように書いてあると思います。
【SO DIMM ノートPC用】【DDR3-1333 PC3-10600】【4GBx2枚】JM1333KSN-8GK
「DDR3-1333 PC3-10600」このキーワードが重要です。
規格そのものを表現してますので間違えないように買いましょう。ノート用なんです。そこんとこ間違えないように注意しましょう。
この規格のメモリは2枚単位で差し込まないといけないので、私の場合は以下のように、2GBと4GBを2枚ずつ入れて計12GBにしてます。
このメモリで不足を感じることは、素人の私にはありません。
iMovieを開き、iTunesで音楽を聴き、iPhotoも開きながら、Safariでタブ12枚開いて調べ物をしていてもサクサク。かなり快適です。
いよいよですねー。apple の新製品発表会の開幕は残るところ3時間!
恒例の画面にはapple storeをアップデートとあるけど、製品も劇的にアップデートされている事を祈るばかり。
Android製品の発達に出遅れ気味になっているiPhoneが再度巻き返す新製品を出してくれると信じている。見たいけど今日はもう眠いので、明朝のダイジェストを読む事にしよう。
漸くCNET Japanに掲載されましたね。iPhone 5の初期不良の件。不良といってもソフトの不具合ではなく、ハード外観キズが、9月21日午前中には2ちゃんねる等でキズが話題になってました。「ナニコレ?」「新しいデザインか?」といった皮肉も込められるほど。
美しいデザインも売りにするiPhoneがキズモノでは困るということで、アップルに交換を求めるも「出来ない」の一点張りを受けた、といったことも掲示板の関心を集めてました。
iPhoneの代金は安くはない。機種にもよるけれど5万円以上はする高額商品。
例えば、世の中に5万円で買える商品を想像して欲しい。
んでもって、その商品がキズモノなのに、交換を拒否された状況を想像しよう。
更に、2年間は使い続けないと違約金を払うことも。
そう考えると、大変不満の残る対応であることがわかります。
キズモノiPhoneでも大満足するわけではなく、美しい電子機器であることや、ハードデザインだけでなくソフトウェアのデザインも美しさを持つことが大きな特徴なのに、今回の対応は「殿様商売」と呼ばれても致し方ないかと思う。しかも、iOS 6のマップは明らかにダウングレード!使い勝手が悪化しているし、アプリとして退化している。
こういう顧客軽視の対応をすると、当然満足度は下がり、ロイヤルティも下がり、売れ続けるかどうかさえ怪しくなる。といった点が株式市場でも評価されているのか、発売初日分が完売にもかかわらず、株価が下げ基調。
数ヶ月以内に問題を解消して欲しい。ハズレ商品を手にするかヒヤヒヤしながら買う高額商品ってどうよ。不安この上無い。
海外出張で何かと苦労するのが無線LANの確保。
とくにWiFiカフェ。
しかも無料の場所を探すのが大変!皆さんもそんな経験ありませんか?
先進国ならともかく、途上国で無料WiFiカフェが見つかる可能性は低い。
会社のパソコンでメールチェックするときはホテルの無料有線LANを使えばいい。
だけど、自分のiPhoneでメールを見る時は海外ローミングの高い料金が気になるもの。
今でこそソフトバンクで海外パケ放題とか行ってるけれど、よく見れば相当高い。
一日あたり約1MBで一日1,980円が請求される。これって高くない?
1MBで約2,000円ですよ、奥さん!
デジカメの写真一枚メールするのに1,980円って...。
ということで最近考えているのがAirmac Express。
これなら海外出張時はホテルの有線LANに繋げば自分専用の無線LANが出来上がる。
パソコンだって、iPhoneだってWiFiで使えるようになる便利さ。
そんな機械がなんと12,000円程度で買えるのだ。
ソフトバンクのサービスで言えばたったの五日分の料金で元が取れる。
迷ってたけど、やっぱAirMac買おう。
5th Oct 2011.
表現の難しいほど大きな変化の日。区切りの日かもしれない。
創業時にはApple、そして1984年にマッキントッシュを世に送り出し、ホームコンピューティング市場をリードしたり、時に市場から追い出されたりしながら、今、時価総額世界10位に入る企業へ復活した。
1996年頃であったろうか、長引く販売不振を受けて、株価が一ドルほどになってしまい、数ヶ月で倒産すると言われたときもあった。あの時はマイクロソフトが絶好調だったので、独禁法対策上倒産させてはマズいと判断したビルゲイツが資金を出して支援したほどの惨状だった。
iPhone 3G の操作性快適計画!
三年と経たずにマップが使い物に成らなくなってしまったiPhone 3Gユーザーの皆さんに朗報かも知れません。ボクの場合も多くの方と同様2008年にiPhone 3Gを購入。以来、3GSや4が発売されても物欲にまけずに何とか三年弱の間耐えてきた。しかし、iOSは操作性に対してムラのあるバージョンアップを繰り返し、米国では異常なまでの操作性の低下に対して裁判沙汰にもなった。「旧世代のiPhoneからさっさと買い替えな!」というアップルからの声とは思うけれど、財布がそれを許さない。
かといって今持っているiPhone 3Gの操作性も堪え難い。マップやfacebookの操作性がもっさりとしている。特にマップは異常!現在地確認のための三分は要する。これだけ遅いと、もはや地図代わりには使えない。
右側の画像でiPhoneの「情報」でボクのケースを想像してください。空き容量少ないですね。まだたっぷりあるとは思いますが、4G程度。この状態でお金を使わず、知恵を使って状況を改善しようと思います。